ハンドルネーム 万年青 (おもと)と読みます。
この名前で10年くらい前からニコニコ生放送とかツイッターとかで
活動をしてました。
もうここ最近は、ツイッターで日々のつぶやきを投稿することが主になってきてました。
少し前からブログとかそういうので、つぶやきよりももっと腰を据えたものをかきたいなぁ
という願望はあったのですがなかなか、実現せずにいました。
今回、ブログはじめてもっと色々その当時その当時思ったことやったこと、行ったことを残して
おきたいです。
最近株の運用とかすごく興味でてきたので、
2年くらい前にふらっと思い付きで地方銀行にて積み立てニーサはやっていました。
毎月国内5000円と米国系5000円ので、計1万円
そんな小さな金額でもまあまあ運用利益でたのと、
正直、万年青という人間はお金をあったらあった分だけ使ってしまう
(ノ∀`)アチャー
な、お買い物大好き人間なので、お買い物して運用でたらラッキーくらいの
感覚でもう少し腰を据えてやっていきたい
けど、パートだとそこまで運用資金ためられないので、
転職も考えてます。
だけど、子持ちの主婦やとってくれる所・・・あるのか?
なかなか現実は厳しいね。。
カメラと音楽が好き
子供生まれてから、さらにカメラ熱が上がった
もともと風景とか写真に収めるのすきだったけど
被写体がかかわいすぎて、
気が付いたら新しいデジイチとレンズ数本、そしてコンデジが増えてた!
あら~不思議ねぇ~?(しらばっくれとる
おんがくは歌うのも好きだし奏ることも憧れる。
今年春からピアノも始めたのでわくわくしている。
そんな感じです。
あと、ブログ書き始めて気が付いたんだけど、
万年青のブログだと本物の万年青という植物のぶろぐとごっちゃになって
分かりにくい!!
これはいけない!
ということで、
「おもとの」ブログということにしてみました。
なので、名前も「おもとの」に変えたほうがいいかな?
ここら辺は検討中です。
コメント